2022年9月1日(木)今朝ラジオ体操に行こうとしたとき、玄関の牡丹の下にお侍さん(=ネコ)が小鳥まちしていました。この頃見かけないなぁと思っていたのですがどうやらここがつい最近の定位置のようです🤔雷がまだゴロゴロしていますが皆さん雨の中お疲れ様です。今日はこれから晴れるそうですね。後ほどご来店お待ちしております😊
梅舎茶館の只今の展示会はあるワンちゃんの物語?!メッセージ?!のイラスト展
ゾッコンラブプロジェクトVol.13「 やっと会えたね 」みみこさん展日時:2022/8/30(火)9/11日(日)会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)会期時間:12:00~18:00 ※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。定休日 : 月曜日
*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。
中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?◆【Morning Consert+中国茶 】〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00 ◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)◆定員:10名(残席9名)◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛 Tel03-3971-2256※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、通常営業となります。※通常営業は12:00からとなります。
東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。
「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。
・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)
梅舎茶館めいしゃちゃかん12:00~18:00(定休日:月曜日)
中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。