梅舎茶館 blog

2022年10月8・9日は通常営業10日(月)は定休日です。

2022年10月の3連休は〜
10月8日(土) 9日(日)通常営業です。
10月10日(日) は定休日です。
楽しい連休をお過ごしください。

🍵🦉🫖🦉🫖🦉
ただいまの梅舎茶館の展示会は
コラージュとペイントがご覧いただけます。
名称:uta to ki Yu Kanuma
作品展
作者名: Yu Kanuma 

日時:2022年10月4日(火)~10月16日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

🦉その次の展示会は🦉
ヴェネチアンガラスの作品と
アクセサリーがやってきます。

名称:「虹とプリズム」
石川和枝ヴェネチアンガラス作品展 
日時:2022年10月18日(火)~30日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

2022年9月11日イラスト展終了しました。

2022/8/30(火)9/11日(日)まで
梅舎茶館で展示会をしていた
ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」
みみこさんのイラスト展
たくさんの人に楽しんでいただき、
無事終了しました。

イラストの総数は途中から追加納品が
あり合計70点展示していましたが、
101匹わんちゃんじゃないんですが
70匹のみみこさんはほぼ全員、

いろんなお家に嫁いでいきました。
展示会を見に来てくださった皆さん、
お茶しに来てくださったみなさん
展示を楽しんでくださった皆さん
ひまわりの種を楽しんで食べてた
キッズの皆さん
プロジェクトリーダーのナナさんに
ご主人🦉2週間
どうもありがとうございました😊

2022/8/30(火)9/11日(日)まで
梅舎茶館で展示会をしていた
ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」
みみこさんのイラスト展
たくさんの人に楽しんでいただき、
無事終了しました。

イラストの総数は途中から追加納品が
あり合計70点展示していましたが、
101匹わんちゃんじゃないんですが
70匹のみみこさんはほぼ全員、

いろんなお家に嫁いでいきました。
展示会を見に来てくださった皆さん、
お茶しに来てくださったみなさん
展示を楽しんでくださった皆さん
ひまわりの種を楽しんで食べてた
キッズの皆さん
プロジェクトリーダーのナナさんに
ご主人🦉2週間
どうもありがとうございました😊

梅舎茶館の次回の展示会は
名称「ゲンキノモト」satoko saito展

作者名: satoko saito

日時:2022年9月13日(火)~9月25日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

 

中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?

◆【Morning Consert+中国茶 】
〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜

◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00
◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎
◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)
◆定員:10名(残席9名)
◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel03-3971-2256
※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、
通常営業となります。
※通常営業は12:00からとなります。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

お茶に展示に

2022年9月7日(水)
今日も雨の1日でしたが、
皆さんお茶に展示に
ご来店どうもありがとうございます。
展示会も2週目に突入ですが、
白黒の作品に草間弥生先生みたいに
赤いドットが目立ってきました。
嫁ぎ先もたくさん決まって
モデルのみみこさんも
晴れやかな感じです。

これからカッパを着て
自転車で帰ります。
今日もいちにち
どうもありがとうございました。

梅舎茶館の只今の展示会は
あるワンちゃんの物語?!
メッセージ?!のイラスト展

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?

◆【Morning Consert+中国茶 】
〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜

◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00
◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎
◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)
◆定員:10名(残席9名)
◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel03-3971-2256
※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、
通常営業となります。
※通常営業は12:00からとなります。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

どっさり降ってきました。

2022年9月2日(金)
今週も皆さんご来店
どうもありがとうございます。
今日はお店に来る時、
そんなに降ってなかったのですが
途中でどっさり降ってきたので😭💦

お店にあった去年の自分の展示会の
Tシャツを掘り出して着替えました。
これからラジオ体操に行く気分です😆

洋服が乾いたら着替える予定です。
本日も通常営業みみこさんとともにお待ちしています。

🍵🦉🫖🦉🫖🦉

梅舎茶館の只今の展示会は
あるワンちゃんの物語?!
メッセージ?!のイラスト展

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?

◆【Morning Consert+中国茶 】
〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜

◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00
◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎
◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)
◆定員:10名(残席9名)
◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel03-3971-2256
※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、
通常営業となります。
※通常営業は12:00からとなります。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

お侍さんが小鳥まちしていました

2022年9月1日(木)
今朝ラジオ体操に行こうとしたとき、
玄関の牡丹の下にお侍さん(=ネコ)が
小鳥まちしていました。
この頃見かけないなぁと
思っていたのですが
どうやらここがつい最近の
定位置のようです🤔

雷がまだゴロゴロしていますが
皆さん雨の中お疲れ様です。

今日はこれから晴れるそうですね。
後ほどご来店お待ちしております😊

梅舎茶館の只今の展示会は
あるワンちゃんの物語?!
メッセージ?!のイラスト展

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?

◆【Morning Consert+中国茶 】
〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜

◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00
◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎
◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)
◆定員:10名(残席9名)
◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel03-3971-2256
※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、
通常営業となります。
※通常営業は12:00からとなります。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

みみこさんのフォーチュンクッキー

2022年8月31日(水)
種から育つ植物の感じが楽しくなり
今日はビオラの種まきをしました。
うまくいけば10日間位で
発芽するそうです。
一足早い冬の準備です🫖

展示会の準備でお客さんに渡す
フォーチュンクッキーの準備をしました。
クッキーの中に入ってるイラストは
みみこちゃんフォーチュンです🤩

1番最初にこのクッキーを作った人は
アメリカに住んでいた
日本人の人だそうです。

ご自身のレストランで
デザートにフォーチュンクッキーを
出したのがきっかけだそうです。
なのでオリジナルレシピは
フライパンで焼くそうです。
和菓子由来のレシピとはしりませんでした。

本日もみみこさんとお茶とともに
皆さんのご来店お待ちしております。

梅舎茶館の只今の展示会は
あるワンちゃんの物語?!
メッセージ?!のイラスト展

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?

◆【Morning Consert+中国茶 】
〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜

◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00
◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎
◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)
◆定員:10名(残席9名)
◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel03-3971-2256
※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、
通常営業となります。
※通常営業は12:00からとなります。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

2022年9月イラスト展スタートしました。

2022年8月30日(火)
かなり涼しくなりましたね。
過ごしやすいので何よりです。
昨日は1つ宿題が終わった?ので
自分のご褒美に「Sherlock シーズン4」の
続きを全部見ました。
ワンちゃんのレッドビアードが
まさかの… .😭
面白すぎたのでまたみたいです🫖

ワンちゃんと言えば
本日からワンちゃんの物語?!
メッセージ?!イラスト展
ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」
みみこさんのイラスト展がはじまりました。

こちらのワンちゃんも見所満載です。
みみこさんに会いに来てください😆

梅舎茶館の只今の展示会は
あるワンちゃんの物語?!
メッセージ?!のイラスト展

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?

◆【Morning Consert+中国茶 】
〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜

◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00
◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎
◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)
◆定員:10名(残席9名)
◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel03-3971-2256
※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、
通常営業となります。
※通常営業は12:00からとなります。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

2022年8月・ポチ袋展終了しました。

2022年8月29日(月)定休日

今朝久しぶりにラジオ体操に行ってきました。
☁️空の雲がもこもこしていて漫画みたいに
☁️もこもこが続いて面白かったです。

2週間続いたkimitobakuさんの展示会が終了しました。
10周年ということで今まで作った作品が
3冊の本にまとまったものを、
ゆっくりみさせていただきました。

先日Ceciliaさんに教えてもらった
椎名林檎さんの「人生は夢だらけ」の冒頭の50秒位迄の
歌詞を思い出すような10年分の積み重なりでした。

展示会を見に、忙しい中足を運んで下さった皆さん、
お茶をしに来て展示に興味を持ってくださった皆さん、
お買い上げいただいた皆さんに偶然やSNSの皆さんも〜
写真に写っている皆さんも
写ってない皆さんも

ご来店どうもありがとうございました。
Kimitobakuさん2週間どうもありがとうございました。

Ceciliaさんかわいいお菓子をどうもありがとうございます。

皆さん差し入れのお福わけごちそうさまでした。

梅舎茶館の明日からの展示会は
あるワンちゃんの物語?!メッセージ?!のイラスト展

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

中国茶と共にモーニングジャズはいかがですか?

◆【Morning Consert+中国茶 】
〜Maya 朝に似合うJazzをうたう – Guest 沖内辰郎(コントラバス)〜

◆日時:2022/9/25(日) 開場 11:00~終了12:00
◆会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
◆出演:ヴォーカル: Maya、コントラバス:沖内辰郎
◆料金:3000円(コンサートチャージ&中国茶+お茶請け付き)
◆定員:10名(残席9名)
◆問い合わせ先 電話:梅舎茶館宛  Tel03-3971-2256
※ライブ終了後、完全入れ替え制〜後、
通常営業となります。
※通常営業は12:00からとなります。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

鳥好き、バク好き

2022年8月27日(土)
今朝起きたら紫色のむくげが
可愛く咲いていました。
お店をゆっくりスタートして
今もゆっくり通常営業中。
展示会にお茶にふらっと立ち寄ってくださった
皆さんご来店どうもありがとうございます。

ネットを検索して開店前から
待っていっていただいたり#池袋
偶然立ち寄って鳥が大好き
バクが大好きの人だったり
いろんな方たちが本当にどうもありがとうございます😊

明日日曜日も通常営業。
皆さんのご来店お待ちしております。
楽しい週末をお過ごし下さい

🍵🦉🫖🦉🫖🦉
ただいまの展示会は
Kimitobaku exhibition iroiro
日 時 : 2022年8月16日(火)~28日(日)
展示会場 : 梅舎茶館

梅舎茶館(めいしゃちゃかん) 
東京都豊島区南池袋2-18-9 2F
(最寄り駅JR: 池袋駅)
03-3971-2256
営業時間:12:00〜18:00
定休日 : 月曜日

梅舎茶館の次回の展示会はイラスト展です!

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順

うり科の黄色い花 

2022年8月26日(金)
今日も皆さんご来店どうもありがとうございます。
差し入れにいただいた裕子さんのアイスクリームを食べつつ、
今年はアイスクリームを食べるのは
久しぶりだなぁと代わりに何を食べていたのかな🤔?と記憶をたどると

今年は今までにないくらいフルーツを食べていました。
カットフルーツ屋さんか?というぐらい
いろんなフルーツを少しずつカットして
ワンセットにして冷蔵庫にストックしてました。

食べ終わった皮と種は土に埋めていたら
メロンがたくさん生えてきました。
うり科の黄色い花がとっても可愛いです。
今日お店に一緒にきました。

本日18時まで通常営業皆さんのご来店お待ちしております。

 

🍵🦉🫖🦉🫖🦉
ただいまの展示会は
Kimitobaku exhibition iroiro
日 時 : 2022年8月16日(火)~28日(日)
展示会場 : 梅舎茶館(めいしゃちゃかん) 

梅舎茶館(メイシャチャカン) 
東京都豊島区南池袋2-18-9 2F
(最寄り駅JR: 池袋駅)
03-3971-2256
営業時間:12:00〜18:00
定休日 : 月曜日

梅舎茶館の次回の展示会はイラスト展です!

ゾッコンラブプロジェクトVol.13
「 やっと会えたね 」みみこさん展
日時:2022/8/30(火)9/11日(日)
会場:中国茶専門喫茶店 梅舎茶館(めいしゃちゃかん)
会期時間:12:00~18:00
※展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。
定休日 : 月曜日

*みみこさん降臨イベントは、土曜・日曜に気まぐれで開催される予定です。

東京池袋の小道で1999年11月に中国茶専門店をオープンしました。お部屋のようなサロンのような12席の小さな茶館です。

「メニューのたくさんあるお茶から選ぶのが大変だ」というお客さんには、その人の雰囲気やお天気や気分をうかがってお茶をおすすめすることもできます。中国茶が初めてのお客様も、最初の一煎目はお店の店員が入れます。お気軽にどうぞお立ち寄りください。

・提供メニュー:25種類の中国茶のから1種類お選び頂き、お一人さま2,200円(税込み)中国茶1種類、お代わりのお湯、お茶請けセット。)

‪梅舎茶館🍵めいしゃちゃかん‬
12:00~18:00(定休日:月曜日)

中国茶とお菓子をゆっくり楽しみながら、定期的に変わっていくいろんな作家さんのお店の壁面に飾られてる展示作品が楽しめます。
*展示会のみのお客様は13:00からお待ちしています。

梅舎茶館道順